Birdwatch Note Rating
2024-03-12 00:00:55 UTC - SOMEWHAT_HELPFUL
Rated by Participant: 72F9D588E0F70F71A8D548C466F2D7951CBE064F4207A7ABAB2B14CC28DB5AEC
Participant Details
Original Note:
統計の基本を知らない人が陥りやすい前後即因果の誤謬の典型例です https://medical.jiji.com/topics/1476 4分割表の概念を理解していれば分かることですが「AがBの前に観測された」ことはAがBの前兆であることを意味しません.AはBが起きないときにも生じているかもしれないし,BはAが無いときにも生じているかもしれないからです https://www.nsspirt-cashf2.com/ba/quadrants/ 統計的に有意な関連があることを示す,提案手法ではランダムな予想よりも有意に警告出来ることを示すなど,一般に科学的に妥当と考えられる評価方法は様々にありますが,1ケースを示しても証拠にならないことは前述の通り自明です https://www.scc.u-tokai.ac.jp/iord/bulletin/files_for_bulletin/36_39-46orihara.pdf
All Note Details