Birdwatch Note Rating
2023-08-11 17:46:08 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 62E4F4605A6BDC41C84E1C42B3266027BC2A075DCCB622718FD4ECAC183E9047
Participant Details
Original Note:
1929(昭和4)年にとんかつをはじめて売り出したといわれているのが、上野御徒町の「ポンチ軒」。考案したのは宮内庁で西洋料理を担当していた経歴を持つ島田信二郎という料理人です。 カツレツとの違いは厚切りの肉を使い、天ぷらのようにたっぷりの油で揚げて、あらかじめ包丁で切ってから皿に乗せて出されるところ。 「カツレツ」とは、仔牛の薄切り肉にパン粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きにした料理 https://artplaza.geidai.ac.jp/sights/15649/#:~:text=1929%EF%BC%88%E6%98%AD%E5%92%8C4%EF%BC%89%E5%B9%B4%E3%81%AB,%E4%B9%97%E3%81%9B%E3%81%A6%E5%87%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%80%82
All Note Details