Birdwatch Note Rating
2023-07-19 05:22:01 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 41FC9E4C2D6D48B98C5FFCF9F27ECBA05C9A03F649AFBD9F3745DBCAC6AB06F4
Participant Details
Original Note:
EV推進はサプライチェーンを海外依存するか? ガソリン車はガソリンという大要素を海外に依存。一方EVの大部品である電池は資源こそ日本での算出は少ないものの、リサイクルしてまた電池を作れる。 https://www.redwoodmaterials.com/solutions/ 逆にガソリンエンジンやガソリンそのものは、リサイクルできたとしてもエンジンや燃料を作ったりはできない。 PHEVに投資すべきか? 下のグラフの通りPHEVは消費者が求めておらず、作っても売れない。 https://www.ev-volumes.com/wp-content/uploads/2023/02/WW-K-12-2022.png 水素エンジンは、既存の水素燃料電池車より更に燃料が高く、消費者にはメリットがない。また諸外国でもFCEVは売れておらず、インフラ整備に多大なコストがかかる。 https://www.hydrogeninsight.com/transport/global-sales-of-hydrogen-powered-vehicles-fall-by-11-5-in-first-four-months-of-2023/2-1-1466755
All Note Details