Birdwatch Note Rating
2023-07-11 12:47:03 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: CBEC229595EB020D2BD47F626A230CA2F80B24118D4729B29673F56D2BB16C85
Participant Details
Original Note:
「ネギトロ」の語源は「中落ちをそぎ取ることを『ねぎる』『ねぎ取る』」と呼んだからという説は、語学の歴史において「ねぎ取る」という語形の確例がなく、現代になって後付け解釈(「『グーグル』の由来は『ググる』という言葉から来ている」的な展開)の諸説がまことしやかにインターネットで流布されている可能性があります。 『広辞苑』では「葱とろ」は「マグロのとろを叩いて刻み葱とまぜあわせたもの。鮨や丼の具とする。」と説明されていますし、『三省堂国語辞典』などでも「葱+トロ」と説明されています。 ▼三省堂飯間編集委員のツイート https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/660813371210489856 ▼起源を検証した記事 https://www.poc39.com/archives/6721
All Note Details