Birdwatch Note Rating
2025-03-01 11:48:59 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 229EA22C4FFA216872C27AB7838FDBD52007750E01DE3BEC65111ED6868A4145
Participant Details
Original Note:
既にバルト三国が存在していた事 NATO脅威論は北欧2国加盟を問題視ないと発言した事も含め国内外向けのウクライナ侵攻と併呑を正当化する口実作りであった可能性が高い。露国営通信が侵攻3日目にフライング配信した署名入り原稿でも記事側では目的をウクライナのロシアへの回収と表現した https://t.co/TwHAC3Xo9z https://x.com/Mie_Oba/status/1675309541054111744 https://x.com/McFaul/status/1805363430280544419 https://x.com/rockfish31/status/1762875836557037717 同盟選択の自由は国連憲章やソ連時代に調印していたヘルシンキ宣言で認められた国家主権の権利であり、NATOとパートナーシップやNRC体制を結ばせたプーチン本人も02年のNATO会議に出席した際にウクライナの権利であると認めているhttps://x.com/rusbureau/status/1694250578384449867 https://x.com/Tz_akgt/status/1825587860340396446
All Note Details