Birdwatch Note Rating
2025-02-10 04:53:29 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 69A70AAEA166198D847030CD1E88F5EFC79FD349670C42B4C5C14EFA2CD4FC72
Participant Details
Original Note:
会社側は給料350万円+企業負担分50万円の合計400万円を支払っています。 正確には400万円のうち保険料100万円です。 また社会保険料の個人負担分は所得控除の対象となり、所得税や住民税の税額が抑えられています。 支払った保険料の15%〜55%分は税金が安くなります。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1130.htm 会社負担分についても企業側で損金算入となります。 法人税、地方法人税、法人住民税、法人事業税などの税額が抑えられます。 実効税率で保険料のおよそ34%分は税金が安くなります。 https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/hojin/02/02.htm https://www.yayoi-kk.co.jp/kigyo/oyakudachi/jikkozeiritsu/ 税金の負担が小さいのは個人や企業の所得から社会保険料分が控除されている事の裏返しです。
All Note Details