Birdwatch Note Rating
2025-02-06 12:39:10 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: DC63384EEC44FA00FE9C87251025407785B0193897EE87E612994F3823422E54
Participant Details
Original Note:
闇米ではありません。 闇米とは、かつて存在した「食糧管理法」から外れて流通する違法な米のことです。 https://kotobank.jp/word/%E9%97%87%E7%B1%B3-649700 https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E6%B5%81%E9%80%9A%E7%B1%B3-170186#E3.83.96.E3.83.AA.E3.82.BF.E3.83.8B.E3.82.AB.E5.9B.BD.E9.9A.9B.E5.A4.A7.E7.99.BE.E7.A7.91.E4.BA.8B.E5.85.B8.20.E5.B0.8F.E9.A0.85.E7.9B.AE.E4.BA.8B.E5.85.B8 現在この法律は既に廃止・改正されており、農家が米をどこに出荷するかは自由です(政府米以外は、すべて民間流通米と呼ばれる)。 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/nousan/kome_jyoho/kome_pr/komepr_ryuutuuseido.html https://kids.gakken.co.jp/jiten/dictionary03200236/ 農産物検査法やJAS法などにより、コメの品種などを表示するには検査等が必要です。 しかし、この検査自体は義務ではなく、未検査米として流通させることも可能です。 日本のコメの約3割は未検査米です。 https://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/dl/s0323-7b.pdf https://laws.e-gov.go.jp/law/326AC1000000144/ https://www.zennoh.or.jp/kensamai/ よって、写真で示されたコメは何ら法律上問題ないものであり、闇米ではありません。
All Note Details