Birdwatch Note Rating
2025-01-20 13:27:17 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 940C31336F4CD953334033C2BD1E23AE310484AB5B2D0E87C716D8F94B913242
Participant Details
Original Note:
震災翌月の2011年04月17日の枝野幸男官房長官の視察や警戒地域立ち入りの住民の写真にある通り、原発20kmでも映画のような福島第一原発の廃炉除染作業で着用する重装備は不要であることがわかります。 https://youtu.be/e0Mh5uhqnSk?si=_0NdG_vMtHtyrHup https://www.jiji.com/jc/d4?p=gen020-jlp10827583&d=d4_quake なお、警戒地域で防護服着用が義務付けは2011年6月から緩和されてます。 https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20110625000529 https://www.asahi.com/special/10005/TKY201106250310.html そのため、震災2年後でこの重装備を着て立ち入るのは不審者と言えるでしょう。 本映画は嘘大げさで、福島第一原発の風評被害に加担しています。
All Note Details