Birdwatch Note Rating
2025-01-17 05:36:53 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: BFFA3FF9DA5EBAF072AE80CC9C7256B14822D1F0AFF08E9F2E49E3EBA95A4284
Participant Details
Original Note:
この投稿の、カルシウム濃度が上がりすぎると腎臓が排泄するので今度はカルシウム濃度が下がりすぎて骨が溶けるという記述は論理的に矛盾しており、事実と反するものです。 国内外の骨粗鬆症に関する専門家が集まる学会で、「牛乳や乳製品が骨粗鬆症の原因になる」という報告は行われていません。 逆に、「牛乳をたくさん飲むとカルシウムの摂取につながり、骨粗鬆症の予防に有効である」との研究結果が、世界中の多くの研究者や医師により報告されています。 公益財団法人 骨粗鬆症財団 https://www.jpof.or.jp/osteoporosis/nutrition/milk.html 農林水産省 みんなの食育 https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/topics/topics1_05.html 厚生労働省 骨粗鬆症の予防のための食生活 https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-02-007.html
All Note Details