Birdwatch Note Rating
2025-01-05 00:37:54 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 5B61B01DA4C993B8FD08774E2A9A009D999B4262DC67EA450CD45601FA5E6DD9
Participant Details
Original Note:
土砂崩れに対して、竹林は弱いとされています。 https://www.nhk.or.jp/sendai-blog/update/457450.html 京都教育大学環境教育研究年報第 15 号 99 - 123(2007) 竹林と環境 徳永陽子,荒木光 https://www.kyokyo-u.ac.jp/cee/15-8.pdf >落葉した竹の葉の腐植が進行せず土壌化しないため,保水力が極めて低い。地 下茎や根茎の発達した層は表層の 50 センチ程度に限られるため,これを上回る土砂崩れであ ると防災上,竹林は役に立たない。 >また,降雨のたびに表土が流出しやすく,斜面地や谷部で土砂崩れを招きやすい。 急峻な地形が多い日本の里山は,竹林の拡大によって崩壊していく危険性をはらんでいる。
All Note Details