Birdwatch Note Rating
2025-01-03 04:11:25 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 941172B4DA5142E00D4F2B8FF5B067B69FA1541B78AD0F4B7A57E30DEBD4DDFA
Participant Details
Original Note:
マスクを着用しての参拝が不敬またはマナー違反とする作法はありません。 2023年3月にマスク着用が個人の判断とされましたが、重症化リスクの高い人が混雑した場所に出かける際のマスク着用は引き続き推奨されています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html#:~:text=%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%B1%8B%E5%A4%96%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF,%E9%85%8D%E6%85%AE%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 文化庁は感染流行期のマスク着用を推奨しています。 https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/shukyohojin/pdf/93107701_10.pdf また、いずれの神社でも参拝時にマスクを外すよう求める案内が無いことにも注意が必要です。 マナーはお会いする相手への礼儀ですが、マナーを創作したり押し付けることも礼儀違反になります。 神社やお寺などの初詣も混雑した場所のため、各自の判断でマスクを着用しましょう。
All Note Details