Birdwatch Archive

Birdwatch Note Rating

2025-01-02 15:06:59 UTC - HELPFUL

Rated by Participant: DBA1E1C6EC2DCC5613AD7A311408B590898EDFFD7F83CD510AB14D343EB6523C
Participant Details

Original Note:

あきたこまちRに問題があるかのようなポストですが、安全で美味しい品種です。 ●カドミウム低吸収性を持つ。 ●開発・育成に当たって放射線照射は行われていない。 ●食味などの特徴については、従来のあきたこまちと変わらない。 ●種苗法上で異なる品種でありながら、同じ銘柄・品種名で流通している米種として、コシヒカリBL・ILの事例がある。要は消費者の選択肢がない状態だが、長らく問題なく流通している。こちらに言及しないのは矛盾である。 あきたこまちRについては、秋田県をはじめ公的機関が以前から情報を発信しています。信頼できる情報を確認するようにしましょう。 https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/73119

All Note Details

Original Tweet

All Information

  • noteId - 1874495166373089640
  • participantId -
  • raterParticipantId - DBA1E1C6EC2DCC5613AD7A311408B590898EDFFD7F83CD510AB14D343EB6523C
  • createdAtMillis - 1735830419032
  • version - 2
  • agree - 0
  • disagree - 0
  • helpful - 0
  • notHelpful - 0
  • helpfulnessLevel - HELPFUL
  • helpfulOther - 0
  • helpfulInformative - 0
  • helpfulClear - 1
  • helpfulEmpathetic - 0
  • helpfulGoodSources - 1
  • helpfulUniqueContext - 0
  • helpfulAddressesClaim - 1
  • helpfulImportantContext - 1
  • helpfulUnbiasedLanguage - 1
  • notHelpfulOther - 0
  • notHelpfulIncorrect - 0
  • notHelpfulSourcesMissingOrUnreliable - 0
  • notHelpfulOpinionSpeculationOrBias - 0
  • notHelpfulMissingKeyPoints - 0
  • notHelpfulOutdated - 0
  • notHelpfulHardToUnderstand - 0
  • notHelpfulArgumentativeOrBiased - 0
  • notHelpfulOffTopic - 0
  • notHelpfulSpamHarassmentOrAbuse - 0
  • notHelpfulIrrelevantSources - 0
  • notHelpfulOpinionSpeculation - 0
  • notHelpfulNoteNotNeeded - 0
  • ratingsId - 1874495166373089640DBA1E1C6EC2DCC5613AD7A311408B590898EDFFD7F83CD510AB14D343EB6523C