Birdwatch Note Rating
2024-12-27 14:20:35 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 1EE85F72355851C87FDDE84506361E48C52AAB618F239EC99E1F5839BA5B0BF4
Participant Details
Original Note:
明治側が国会議員を名誉棄損で訴える事は憲法の保障する言論の自由から問題なのではないかとの趣旨ですが、まず原口氏は、明治の製品の接種でゾンビになるとか、ソースのないネットの噂話の治験の拡散を繰り返すなどをしています(下記が例)。 https://x.com/kharaguchi/status/1828920999175434748 https://x.com/i/birdwatch/t/1828920999175434748 https://x.com/kharaguchi/status/1840723985706938486 https://x.com/jaidsenmoni/status/1848301860328796175 なぜ、表現の自由により、権力者ですら、こうした虚偽の情報を流したりする事で、特定の対象の名誉や信用を棄損したり、企業の業務を妨害したりする事が憲法・民法・刑法等で許されていないかというと、被害者にも人格権・名誉権・プライバシー権等の様々な権利が憲法で保障されている為です。 https://sakujo.izumi-legal.com/column/chishiki/hyougen-jiyu
All Note Details