Birdwatch Note Rating
2024-12-13 07:39:21 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 3312E4F8E3C89A77A66ABFE362CB612366F856E9C8D74C229CEF0F26337190B2
Participant Details
Original Note:
平成7年(1995年)に発生した阪神・淡路大震災については、発生から20日後の2/6に村山内閣によって予備費から148億円が使用されています。 その後、平成6年度の2次補正予算で1兆0233億円の補正予算が組まれました。 https://www.taro.org/2011/03/post_942.php https://www.mof.go.jp/pri/publication/policy_history/series/h1-12/2_2_6.pdf 能登半島地震・豪雨被害については、今年10月の予備費支出までで、7150億円となっています。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10DQZ0Q4A011C2000000/ 背景として、平成7年は予備費3500億円でした。 https://www.mof.go.jp/policy/budget/fiscal_condition/basic_data/202404/sy202404d.pdf 2024年1月には2024年度補正予算として予備費を5000億円から1兆円に増額し、能登半島地震へ機動的に拠出できるようにしています。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA154JP0V10C24A1000000
All Note Details