Birdwatch Note Rating
2024-12-07 03:38:31 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: F129C30432BF0C9EE8C9672D8896361CE0EDFB8424B1DF7EE633E4C932C1C610
Participant Details
Original Note:
Nature系の総説によると心臓突然死は米で年間30-45万件発生しています(定義・発生率の2段落目) https://www.nature.com/articles/nrcardio.2010.3 また、日本人の死亡の1-2割は突然死で、コロナ禍で増えたかはともかく珍しい死亡ではありません。 http://www.jsomt.jp/journal/pdf/062010057.pdf コロナ禍でも50前半の循環器死亡率はコロナ禍前の減少傾向からの下げ渋りがみられますが昨年もコロナ禍直前と比べ10万人毎の死亡率はほぼ同程度な事に注意が必要です。 https://medicalfacts.info/cod.rb?l=ja&years=2012~2013~2014~2015~2016~2017~2018~2019~2020~2021~2022~2023&ages=50_54&sex=both&graph_type=yearly&top=none&columns=3&death_codes=all~09000&align_max=&per_capita=true&adjusted=&i=false なお、米国でパンデミックの若年心臓突然死の背景を調べた研究でもコロナワクチン接種はリスク因子ではなくコロナ感染が明確なリスク因子でした。 https://www.info-cdcwatch.jp/views/showbin.php?id=311&type=73&.jpg
All Note Details