Birdwatch Note Rating
2024-11-18 02:56:11 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 1EE85F72355851C87FDDE84506361E48C52AAB618F239EC99E1F5839BA5B0BF4
Participant Details
Original Note:
「動かないマグロ」という表現は誤解を招きます マグロは泳ぐことで呼吸を確保するため、投稿内の「マンボウのようにただプカーッと浮いている」状態では生存できません https://www.wwf.or.jp/activities/basicinfo/63.html ゲノム編集されたマグロは外部刺激に対する突発的な高速遊泳を軽減し、逃避行動中の遊泳速度を半分程度に減少させる「おとなしい」マグロです https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/ronbun/2019/20190925.html https://www.nature.com/articles/s41598-019-50418-3 ゲノム編集技術応用生物・食品は新たなアレルゲンの産生や既知の毒性物質の増加の有無、栄養素の変化等、従来の食品と差がないことが確認されています https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/tetuduki/nbt.html https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/tetuduki/attach/pdf/nbt-11.pdf https://www.caa.go.jp/policies/policy/standards_evaluation/bio/genome_edited_food https://www.caa.go.jp/policies/policy/standards_evaluation/bio/genome_edited_food/list https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/quality/genome/assets/food_labeling_cms201_240401_03.pdf
All Note Details