Birdwatch Note Rating
2024-09-25 23:56:57 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: AB9FC8027DB68D5DF8AD95A91376568E9D31757D24F3C153369415DBBD20E8DD
Participant Details
Original Note:
色々な事が途方もなく不適切な比較になっています。 まず①の文献は下記4pで見れますが、生存期間は”入院する前の症状が始まってからの”生存期間です。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1925646/?page=4 一方で③の文献は下記です。 https://www.researchgate.net/profile/Pierre-Fumoleau/publication/237342676_Superior_S_urvival_W_ith_C_apecitabine_P_lus_D_ocetaxel_Combination_T_herapy_i_n_A_nthracycline-Pr_etreated_P_atients_With_A_dvanced_B_reast_C_ancer_P_hase_I_II_T_rial_R_esults/links/550be5e80cf2528164da8ac8/Superior-S-urvival-W-ith-C-apecitabine-P-lus-D-ocetaxel-Combination-T-herapy-i-n-A-nthracycline-Pr-etreated-P-atients-With-A-dvanced-B-reast-C-ancer-P-hase-I-II-T-rial-R-esults.pdf これはまず2p右側に詳しく組み入れ基準(下記が翻訳)があるように、初回の特定治療に抵抗や再発した末期・進行がんの症例です。 https://x.gd/ZhbEh そして、③の生存期間は、この治験の投薬を始めてから(つまり”二次治療以降の治療開始以降の”生存期間)なので(Fig2)全く開始地点が違います。 一般書の内容はこの例が示しているように、標準治療と違い内容の保証がされていない事に注意が必要です。 https://ganjoho.jp/public/knowledge/guideline/index.html
All Note Details