Birdwatch Note Rating
2024-09-24 04:03:39 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: AF02B0BDCB30686CBE7D3301EB2BB8A9C0278E6FA891A0C9E5B46DE314A82B51
Participant Details
Original Note:
・フレアはミサイル回避などに用いる装置で武器使用には当たらない ・熱や閃光を相手に示すため、対領空侵犯措置ではより強い警告の意思を伝えるために用いられる https://www.jiji.com/jc/article?k=2024092300536&g=pol 防衛省の発表でも、「通告及び警告を実施する等の対応を実施」とあるので、「攻撃を着手したのでフレアを撒いた」という認識は誤りです。 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2024/09/23a.html ロシア軍のIl-38哨戒機が爆弾倉の扉を開いていたことは、ソノブイ投下の可能性が高く、スクランブル機が防衛のためにフレアを使用した可能性は極めて低いと言えます。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/73042d3e72fe2b828e4c418254f05b69f3792f6d
All Note Details