Birdwatch Note Rating
2024-08-12 14:10:19 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: D59103CD6639B0BBF78202A840CE6632C8A039C42668AEE6C65FF7F17A2FFD9F
Participant Details
Original Note:
投稿者は世界一の超過死という主張をするにあたり米英仏独の4か国との比較しかしていませんが https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1821954246218314015 https://x.com/sibusawaeiiti/status/1821561458486071683 各国の残存年齢集団構成は大幅に異なるので各年齢集団のその年の死亡率から計算する65歳時の平均余命で比較すると 米国は19年比で20年が-1.63年,21年が-1.54年,22年が-1.05年,23年が-0.41年と推定されており https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2024.05.06.24306962v1.full.pdf 日本は一方で男女平均で19年比で20年が+0.20年,21年が+0.06年,22年が-0.36年,23年が-0.31年で https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life23/dl/life23-09.pdf 米国の方が累積は勿論23年単体で寿命短縮が大きい事に注意が必要です(出生時平均余命だとより差は顕著です
All Note Details