Birdwatch Note Rating
2024-08-09 03:58:58 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 0E7AE0B9E3D5A9F7DEFA52FB18876A248DC9A3C1E582264B489BC2F9C6B92B21
Participant Details
Original Note:
デマの繰り返しです。ファクトチェック記事あり。https://litmus-factcheck.jp/2022/09/636/ 写真は1945.7.16の世界最初の核実験「トリニティ実験」で使うために作られた格納容器「ジャンボ」、全長約7.6メートル、直径約3メートル、重さ約200トン。通常爆発は成功したが核爆発は失敗した場合にガジェットを封じ込め貴重なプルトニウムの損失を防ぐためだったが、その後実験では不要とされた。 1945.8.6に広島に投下された原爆「リトルボーイ」は全長3.2メートル、直径71センチ、重さ4トンで、原爆を投下したB-29爆撃機「エノラゲイ」の最大爆弾搭載量は9トンだったからそれに搭載可能な重量だった。
All Note Details