Birdwatch Note Rating
2024-07-02 07:38:00 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: FD9D634B5E3595FCEA06C5B5995C7396927425DD8E65E7994DC893F223D0F3FC
Participant Details
Original Note:
クレーターは隕石と地面の接触で抉られてできるのではありません。超速の隕石が持つ運動エネルギーが瞬時に熱に変わることによる爆発で円形の形状になります。 https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/vm/resource/tenmon/space/moon/moon03.html また、このポストには2つの虚偽が含まれています。 1つは『プラズマの気泡』というものは存在しない点です。 もう1つは、間欠泉の穴はクレーターとは似ても似つかない点です。間欠泉の穴は円形ではありませんし、丘も形成しません。また、間欠泉で生成される穴は最大で直径100メートルほどです。 https://youtu.be/5zppkOQBhlA?si=tPLDyWcZasoWdGcC https://maps.app.goo.gl/nTFJmmmkJyxHwTCa6 このように、本ポストの主張は虚偽を元になされている点に注意が必要です。
All Note Details