Birdwatch Note Rating
2024-06-09 14:32:38 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 1E4C532B3FD0FA9FC67B232289E9FA6CDF51AF6F91E97C32EC18C4816D92F030
Participant Details
Original Note:
鈴木宗男議員が主張している「ブタベスト覚書の再協議」(原文ママ)とは、2022年2月19日にゼレンスキー大統領が安全保障に関する首脳会議を提案した件だと考えられる。 https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12855344991.html https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR194SA0Z10C22A2000000/ ブダペスト覚書とは、1994年に米英露がウクライナの安全を保障するという内容だった。 しかし、ロシアは2014年にクリミア半島を占領し、全面侵攻直前にはウクライナ東部の「人民共和国」を国家承認するなど覚書を反故にしている。かつ、ゼレンスキー大統領の提案から5日後にロシアは首都キーウを含む全面侵攻を開始しており、「自制していた」とはロシア側のプロパガンダを含んでいる件に注意。 https://mainichi.jp/articles/20220316/org/00m/020/006000d https://www.yomiuri.co.jp/world/20220222-OYT1T50074/
All Note Details