Birdwatch Note Rating
2024-05-23 23:53:52 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 4887E7FD4D76A90847DC275545CCA54E83C4323AED4F3592EA48B4EC36AC4E97
Participant Details
Original Note:
題は「妊婦NGの薬を男性服用 相手妊娠」とありますが、誤解を招きかねない題です。 レブラミド(成分名:レナリドミド)は、かつてサリドマイド事件で胎児の催奇形性が認められたサリドマイドの誘導体です。 レブラミドは精液中に移行するため、治療終了後4週間は避妊を徹底した上で性交渉をするか、性交渉を避ける必要があります。 今回のケースでは、男性患者の治療終了後の避妊に対する規定の理解不足により、本来治療終了後から4週間はコンドーム等を用いて確実な避妊が必要なところ、治療終了直後から避妊なしの性交渉を行い、その後妊娠が確認された形です。 https://www.bms.com/assets/bms/japan/information/news_240514.pdf https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001256034.pdf
All Note Details