Birdwatch Note Rating
2024-05-19 02:41:07 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: B8BBA83BBF6C33F27A43B24D3F6B29906B8C889D4A41E801D7B1AC54F4AE2809
Participant Details
Original Note:
記事ではマイナンバーカードに問題があるような内容ですが、 この事件はマイナンバーカードのICカード内の電子証明書の認証を行わずカード表面の情報の確認のみで本人認証したのが原因です。 携帯会社がマイナンバーカードでの本人確認はカード表面の目視だけで本人認証を行ったため偽造に気付かず機種変更がされてしまいました。 また、被害者は公式サイトで携帯番号や生年月日を公開していたため認証用の個人情報も公になっていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f94c337fc2baa6c7890cd261abc20531999ba07?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240507&ctg=dom&bt=tw_up そのためマイナンバーカード以外の、従来の運転免許証や保険証等の身分証明書でも同様の手口の被害にあう危険性がある点に留意が必要です。 https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/shoukei/column_0010.html
All Note Details