Birdwatch Note Rating
2024-05-08 11:59:27 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 41FC9E4C2D6D48B98C5FFCF9F27ECBA05C9A03F649AFBD9F3745DBCAC6AB06F4
Participant Details
Original Note:
世界保険機関(WHO)が定めるトリチウムの飲料水水質の基準は10,000Bq/L以下です。 仮に、10,000Bq/Lのトリチウムを含む飲料水を1リットル飲んだ場合に受ける放射線量はわずか0.00018mSvです。 トリチウムは放出の弱い放射性物質で、人や魚などの生物に摂取されても速やかに排出されて体内に蓄積しません。トリチウムには自然由来のものもあり、飲料水にも微量に含まれています。 風評被害やデマに踊らされず、科学の専門家の情報を参考にして下さい 参照 厚生労働省「 食品中の放射性物質への対応」 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/houshasei/qanda_00001.html
All Note Details