Birdwatch Note Rating
2024-03-03 01:17:08 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 837C4C3852F946F32636E65A4051C86D0D7F81AD5526431AB8E3792BE1F264DD
Participant Details
Original Note:
誤解を招くポストです。 一般的に言われている太陽光パネルの寿命はおおよそ20〜30年程度と言われていますが、殆どがメーカーの出力保証期間を20〜25年と設定しているのをパネルの寿命そのものと勘違いしているものと見受けられ、現在設置後30年を超えても安定して発電している太陽光発電所も散見されるようになりました。 https://www.solar-partners.jp/contents/41958.html また、パネルに含まれる有害物質として鉛、カドミウム等が挙げられますが現在は鉛フリーはんだの製品に置換されつつあります。 カドミウムについても基本的には安定した化合物として含まれており、溶け出す可能性はないとの事です。 https://forbesjapan.com/articles/detail/66798
All Note Details