Birdwatch Note Rating
2024-02-28 10:39:08 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: F6B1EDC18C9790E2D90A752CFA944CBB295B47A471D7E1EE11A6D41DDF738DC7
Participant Details
Original Note:
ALPS処理水に含まれる程度の量のトリチウム量であれば,完全に安全である. WHOのトリチウムの飲料水基準は2L/日を一年間飲み続けて,0.1mSv/年の線量となるよう計算されている. https://shorisui-monitoring.env.go.jp/pdf/tritium-who.pdf ALPS処理水の海洋放出では,そのさらに1/7未満になるよう海水を加えて調整する. https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/shirou_alps/no1/ なお,2mSv/年の放射線被曝で遺伝子が受ける損傷の頻度は,日常の紫外線等による損傷の頻度の百万分の1以下である. https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku03.html 以上から,(ありえないことだが)仮にALPS処理水を飲用し続けても,放射線による健康影響は完全に無視できるレベルとなることがわかる.
All Note Details