Birdwatch Note Rating
2024-02-22 14:10:39 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 41FC9E4C2D6D48B98C5FFCF9F27ECBA05C9A03F649AFBD9F3745DBCAC6AB06F4
Participant Details
Original Note:
太陽光発電の、昼間の発電電力量を無視して、夜だけに注目し、太陽光をはじめとする再エネの潜在力を故意に低く見せようとするミスリードです。 例えば日本全体の過去の歴史を見ても、2016年から2022年の7年間で、太陽光の発電した電気の量(発電電力量)の、全体(火力、原子力含む)に対する割合は以下のように変化しています。 4.4% 5.6% 6.5% 7.4% 8.5% 9.3% 9.9% https://www.isep.or.jp/archives/library/14364 再エネ導入が先行しているEU27か国では、再エネ発電電力量は38.6%に達して、化石燃料による発電の割合39.5%とほぼ拮抗しています。日本でも、3倍は可能です。
All Note Details