Birdwatch Note Rating
2024-02-20 14:26:36 UTC - SOMEWHAT_HELPFUL
Rated by Participant: 5CA16BA1E575537D1FC4CE90A09C4D8D0912D4F186B9954E063988C5FFD7F339
Participant Details
Original Note:
便器が50から60個設置をされる大規模な公衆トイレ施設が、建物や水道、電気設備、デザイナーに支払うデザイン費用などを含めて建築に2億円かかるというものです。 「平米単価にすると、一般の公共施設のトイレと値段は大きく変わらない」と大阪府の吉村知事は話しています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/28480b4e0b86ec38090c3566987b1a03b048afad また、日本のトイレはウオシュレットなどで世界でも最先端を行く分野で、多少、経費をかけてでも世界にアピールする価値はあります。 汚く狭いトイレしかないホテルやレストランは評判を落とします。汚れる場所だからこそ、お金をかけるという考えはできるでしょう。
All Note Details