Birdwatch Note Rating
2024-02-11 04:06:48 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: C11BC9E3173326009CFECF60F1CB28A70C8DAC913078798C511A4EBDA619E2C9
Participant Details
Original Note:
ポストでは太陽光発電等の出力制御を「再生可能エネルギーを生かし切れていない」と表現していますが、誤解を招く可能性があります。 そもそも出力制御の順番は「優先給電ルール」により①火力制御・揚水、②他地域への送電、③バイオマス制御、④太陽光・風力の制御、⑤水力・原子力・地熱の制御…、などと決まっており、太陽光発電等の出力制御が原発に先立って実施されるのは当然のことです。 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kyushu_syuturyokuseigyo.html つまり、太陽光等の発電量が余れば捨てざるを得ないのは、電源の技術的特徴上、当然のことであり、「太陽光発電等を生かし切れていない」とは限らない点に留意が必要です。
All Note Details