Birdwatch Note Rating
2024-01-21 19:02:33 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: FB6093B2A36F8BE6DD5E21428AC4F036ABEA178DB1F85D8DF3A9EA42D7F36C32
Participant Details
Original Note:
誤解を招くポストの為、補足情報を追加します。 給湯器に冷温機能というものはなく、設定温度は低めの方が省エネになります。 https://www.tosagas.co.jp/news/info01/ サーモ水栓(主に浴室にある)を使用している場合に限り、低すぎる温度はサーモスタットの負荷により故障率が上がります。 その為、サーモ水栓利用時のみ50〜60℃の設定が勧められています。 https://j-town.net/2021/02/04317998.html?p=all https://chibakensetsu.net/media/media6247/ 温度調整のない混合水栓の場合、温度を一定以上に上げておく必要はありません。 https://support.tokyo-gas.co.jp/faq/show/2302?category_id=930&site_domain=open
All Note Details