Birdwatch Note Rating
2024-01-13 23:44:55 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 58749412AE27BE7B032423B35FFDC359BB01C5B490778EC426069F3CCBBE00C3
Participant Details
Original Note:
地形や被害の種類も違うため一概に比較はできませんし、そもそも東日本大震災において5日で物流が回復した事実はありません。 仙台空港は3月16日までに一部のみ使用可能でした。 https://www.mlit.go.jp/common/000144330.pdf 道路は被害の少ない内陸を南北に走る国道4号や東北自動車道から津波被災地を南北に走る国道6号と45号へ向けて、東西に走るいくつもの国道を啓開していく『くしの歯作戦』が取られましたが、一応の啓開が終了したのが8日目です。 https://infra-archive311.jp/s-kushinoha.html 一月後においても孤立集落の解消は成し遂げられていません。 https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/feature/20210112-OYT1T50234/ また、物流が回復するまでには比較的被害の少なかった内陸部にあっても時間がかかっています。 http://kirokueiga.seesaa.net/article/225226377.html?amp=1
All Note Details