Birdwatch Note Rating
2024-03-11 18:59:28 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 3DCD90AEC8AF5FFF7706305B4EC6970D218E177E146AEA9F70FD0A341B948DE7
Participant Details
Original Note:
激甚災害指定には基本的な流れとして 1.市町村・都道府県による被害状況の調査 2.各省庁による査定見込額の算定 3.激甚災害(本激)指定基準に該当するかの判断 を行う必要があり、本来、本激及び早期局激においては発災から1ヶ月~2ヶ月以内に公布・施行がされています。 https://www.bousai.go.jp/taisaku/pdf/seido.pdf 東日本大震災ではその被害が激甚災害指定基準を明らかに超えるものと見込まれたため、被災地からの被害報告の積み上げを行うことなく激甚災害指定が行われたことに留意してください。 https://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h23/bousai2011/html/honbun/1b_1h_3s_1.htm
All Note Details