Birdwatch Note Rating
2024-01-05 07:44:36 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 217E52A2F557784E32DB7D669AD6AFB35099F9F0F6DE9EBFDBBBF17F43977312
Participant Details
Original Note:
地震による最大加速度は地震の規模と震源からの距離に加えその地点の地質の強弱等にも大きく影響を受けます 原発は特に強固な地盤を持つ土地を選定して建造され、一般論として地震による最大加速度は原発においては周囲の一般的な観測地点の1/2~1/3程度に収まるものとされます https://www.ene100.jp/zumen/5-2-11 今回の令和6年能登半島地震において北陸電力の発表によれば、志賀原子力発電所1号機原子炉建屋地下2階では震度5強、399.3ガルが観測されたとのことです 原発の運用と震災リスクについての議論は必要ですが、発電所以外で観測された最大加速度を引用して危険度を計るのは適切ではありません https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.rikuden.co.jp/press/attach/24010201.pdf&ved=2ahUKEwiM8tHBtsSDAxXMklYBHbZBB0gQFnoECCAQAQ&usg=AOvVaw1P-8dha0nM2RYBBKjDjyw7
All Note Details