Birdwatch Note Rating
2023-12-26 11:12:30 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 9F841A1D1639DDF004A898DEC45419ED2A0E2BE07E42A3835768DCE2ABC8FEE5
Participant Details
Original Note:
内科学会が効率的な診察法として推奨している片耳聴診は腹部の聴診でのみ行われます。 実際に聴診器を使用してみるとわかりますが呼吸音や心音を聴いている時に患者が声を出すと爆音で声が聞こえるために聴診どころではありません。 聴診中に患者が話し出した場合に一時的に片耳を外して写真のように話を聴くという場面はありますが、片耳聴診で呼吸音の聴診と問診を同時にしているというのコミュニティノートはウソです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/107/3/107_499/_pdf ただし、通常の診察でも一時的に写真の状態となることはありうるためヤブ医者というのは誹謗中傷に当たります。
All Note Details