Birdwatch Note Rating
2023-12-11 14:07:45 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: EE7192EF0B1C47D8A3430C3E070DA2A0BFAA58717F9133404318E9D7666B1A00
Participant Details
Original Note:
2030年のHIV Eliminationを目標として掲げる中、日本は検査数が足りていません。エイズ発生動向年報(https://api-net.jfap.or.jp/status/japan/nenpo.html)によると加齢とともにいきなりエイズ率が増加しており、過去5年間では55歳を超えると50%以上となります。これだけlate presenterが多いということは、検査数が足りていないということです。 NEJMでもHIV低蔓延国におけるHIVスクリーニング検査がCost-Effectiveであると結論付けています(N Engl J Med . 2005 Feb 10;352(6):570-85.)。 偽陽性にはきちんと説明して確認検査を。
All Note Details