Birdwatch Note Rating
2023-12-07 16:16:23 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 3085F7776510C9D1D0086FAA703029AD0695AE4987664F9F93E85A2AE5505FF1
Participant Details
Original Note:
記事は他ニュースサイトからの提供ですが、提供元サイトにも当該論文や大学のニュースリリースのリンクがなく誤解を招く内容があります。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0261561423003631(記事の根拠となっている論文) https://scholar.google.com/citations?user=za6H7QoAAAAJ&hl=en(エジタヒド博士の論文一覧) 論文からは以下のことが読み取れます。 1.食物繊維の摂取量が多いほど全死因死亡率が23%減少する 2.不溶性食物繊維の接種は可溶性繊維の摂取よりも効果的である 3.全粒穀物、シリアル、野菜からの食物繊維は全死因死亡リスクの低下と関連しており、ナッツや種子からの食物繊維は心血管疾患関連死亡のリスクを43%減少させる 4.寿命や長寿については論文内で語られていない
All Note Details