Birdwatch Note Rating
2023-12-03 18:28:01 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 0CB3F04112A27BC550E05838B505A9372D107F5F0BA4AA42F11CCA4BB816CDFB
Participant Details
Original Note:
以下の理由により、氏のポスト現在は正しいと言い難いです。 後期高齢者の定義は75歳以上です。 https://www.med.or.jp/nichiionline/article/010997.html 終戦の年、昭和20年に当時働けたとする年齢を13歳とすると、現在92歳前後となります。 かなり甘めに見て、親の手を借りずに空襲を逃げられる年齢を7歳とすると85歳前後となります。 75歳以上の中の85歳以上の率は概ね3割程度となりますので、その全体を「空襲で逃げ、復興に尽力した人々に」当て嵌めるのは不適当と考えられます。 統計局:最新人口推計 https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202311.pdf
All Note Details