Birdwatch Note Rating
2023-11-27 22:32:56 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 71696892BB4DD549E047E83630129D20524036631482BDDA42E2FB014DE9FB81
Participant Details
Original Note:
これは現実の採用基準とは全く逆です。権威のある科学誌は採用基準で新規性、進歩性、意外性を求めています。「意図しない結果として新しい知識、新しい科学的洞察が生まれ」ること、「大きな進歩をもたらす科学の新しい発展」の論文ほど採用されやすいのが真相です。「みんなが同じ事を考えた」なる予想通りの結果では進歩性、意外性がないためrejectされます https://www.lib.uoeh-u.ac.jp/drupal/sites/default/files/HSotu_200.pdf https://www.nejm.org/about-nejm/editorial-policies アインシュタインはスイス連邦工科大学を卒業した物理学者です https://en.wikipedia.org/wiki/Albert_Einstein 量子力学も本職の物理学者によって生み出されています https://en.wikipedia.org/wiki/Quantum_mechanics 科学者が科学の重大なブレイクスルーを起こしています。 蝋燭職人は科学者ではありません。
All Note Details