Birdwatch Note Rating
2023-11-09 15:10:51 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 680E89D80BDB65E9CFF6C034068DA5750F92F9BAA7DA5B33B17CBBC91A8B183B
Participant Details
Original Note:
一般には正しいとも言えますが、近年の解釈での環境面を突き詰めると誤りと言えます。 人間の呼吸で生じる炭酸ガスは食料品からの代謝で発生する物であり、これは元々人間を介さずとも最終的に炭酸ガスとなると見做せる物です。 ところがその食料品の生産と輸送に於いてかなりの石油等のエネルギーに依存しており、食料品=カーボンニュートラルであるとは言い難いのが現状です。 https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/sp/zc-action30/topics/2022_08.html https://www.iges.or.jp/jp/pub/15-lifestyles/ja 今回の活動家の様な突き詰めた環境視点では、皮肉にも文明人は呼吸を止める事で炭酸ガス排出に貢献出来てしまうのが現状、との解釈となり得ます。
All Note Details