Birdwatch Note Rating
2023-11-08 00:12:07 UTC - SOMEWHAT_HELPFUL
Rated by Participant: 98E3F0BE5F20157FF4C9D8ABCF71546A195105F818E8F02C2249A91975CC1C65
Participant Details
Original Note:
経済学用語のスタグフレーションとは、成長率を指標とした際に景気が停滞しているにもかかわらず、インフレーションが続くことが条件です よって、指標基準で見た際に主張は誤りです https://www.nomura.co.jp/terms/japan/su/stagflation.html わが国が経験したスタグフレーションは1973年の第1次オイルショックです 消費者物価指数(前年比)は1973年と1974を比べると約倍、一方、実質GDP成長率(年率)は1974年にマイナスに落ち込みました https://www.am-one.co.jp/warashibe/article/chiehako-20200703-1.html 現在の自国通貨建て成長率は前四半期比実質が2.7%、名目が1.2%で、いずれもプラス成長を維持です。 https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html よって、現在はスタグフレーションとは呼べないことが分かります
All Note Details