Birdwatch Note Rating
2023-11-06 16:05:16 UTC - SOMEWHAT_HELPFUL
Rated by Participant: A0ACCE78242E486E17CAAABAE69810C6AE7C4B9C8FB997079BF342C17BA0027F
Participant Details
Original Note:
法務省は司法ではなく行政ですが、この件は新しい解釈を勝手にしたわけではない。行政は既存の法令や判例に従った従来の行政行為に則ります。札幌法務局もその通りのことをしているまで。 法務省による過去の見解によると議員の一連の言動は禁止されている差別行為にあたります。 法務省の人権に関する見解では厳格に当議員のような差別言動を禁止している。 https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_990729-2.html 人権を理解していなさそうなのでここに付記する。 憲法ではまず各種自由権。経済、学問の自由、職業選択、信教の自由etc平等権、社会権、参政権、プライバシーの権利、etcです。 「人権て何だろう?」JICA参照の事。 https://www.jica.go.jp/Resource/activities/issues/governance/portal/vietnam/ku57pq00002khnos-att/vnu_12.pdf
All Note Details