Birdwatch Note Rating
2023-08-17 23:32:32 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 30F1987F9AEF0AAFB46CC15E901587C68DC388FB07267C10D876AD4C4E876441
Participant Details
Original Note:
母体保護法によって刑法である堕胎罪とされることから、人工妊娠中絶を施行するにあたり、本人だけでなく、民法上では妊娠・胎児に対する権利を有する配偶者の同意も必須要件です。しかしながら、未婚など事実婚を含む配偶者が存在しない場合においては、性的パートナーの同意は法律上不要とされています。しかし、現実の運用上では母体保護法ではなく民事トラブル回避の観点から配偶者の有無に関わらず、人工妊娠中絶を行う患者の当事者である性的パートナーからの同意取得を前提としている施設が少なくないことも事実です。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/堕胎罪 https://www.jaog.or.jp/lecture/22-あまり教えてくれない人工妊娠中絶に関する同/ https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/topic082.html
All Note Details