Birdwatch Note Rating
2023-08-09 16:46:47 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 92687AD7E76C2D02B4AC173A10F15F171632D17A6345F21CC4968D9B5466C28C
Participant Details
Original Note:
電力はその性質上、「供給量が足らず供給できなかった」ことが一瞬でも発生してはいけないものです。 そして、太陽光発電・風力発電などの再生可能エネルギーは、天候や時間帯によって発電量が大きく上下します。また、原子力発電はそもそも出力調整が難しいという性質があります。 もしも電力が足りない上に原子力発電所が稼働していないという事態が発生した場合、足りない分を火力で補うことになり、CO2排出増加や電気代の上昇といった事態が生じます。 そのため、発電制御の優先順序は火力>他地域への送電>バイオマス>風力/太陽光>原子力/水力/地熱の順になっています。 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kyushu_syuturyokuseigyo.html
All Note Details