Birdwatch Note Rating
2023-07-25 13:34:24 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: 86471F5D2F9A6A3E9E4E13E05C9C5A6D29009DCD85D615F4BE57CFA9AC4CF944
Participant Details
Original Note:
トリチウムを含んだALPS処理水を1年かけて海洋放出した場合の放射線影響は年間0.000071~0.00081ミリシーベルトとなり、空気中の放射性物質などから受ける年間の自然被曝年間2.1ミリシーベルトよりもずっと低い値です。 トリチウムから放出される放射線(β線)のエネルギーは小さく、服や皮膚を透過できず外部被曝の心配はありません。体内に入った場合DNAに損傷を与えることが考えられますが、修復酵素によって修復されます。 資源エネルギー庁 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/osensuitaisaku06.html 電気事業連合会 https://www.fepc.or.jp/enelog/focus/vol_47.html
All Note Details