Birdwatch Note Rating
2023-07-17 05:43:37 UTC - HELPFUL
Rated by Participant: D9BCCAC34B4096848018FF5932C831770F956EC2C02C529EC09D553F8DC15658
Participant Details
Original Note:
これまで総務省が発表してきた数字は「交付枚数」でした。これは普及期においては、どれだけの枚数が発行されたかの数字が重用されてためです。 デジタル庁のダッシュボードにも同様の「累計発行枚数」が発表されていますが、ここには「保有者の死亡や紛失などによる減少分は加味されません」と記載があります。 https://www.digital.go.jp/resources/govdashboard/description/ しかし、ある程度普及し廃止枚数の把握も進んだため、総務省は実態に即した数字として、死亡や自主返納の数を反映させた「保有枚数」を「交付枚数」と併せて発表することにしたものです。 https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html したがって「交付率の水増し」との憶測はあてはまりません。
All Note Details