Birdwatch Note Rating
2023-06-21 04:27:03 UTC - NOT_HELPFUL
Rated by Participant: 93B2A0FB73D725E36B56F3AFB1D1769867D928C58943CC50C2EAEDC9850FB8B0
Participant Details
Original Note:
優先席自体に法的拘束力はないと思われます https://financial-field.com/living/entry-20537 A「大切なのは、必要とする方が来たときに率先して譲る精神」 は多くの方が同意する内容と思います しかし B「私の妻は、妊娠中や乳幼児を連れてときに、優先席を譲られた経験は一度もありません」 について X 優先席着席者自らが譲ってくれなかった(妻から声掛けなし) の場合 XはAがあったとしてもBの誘発(声掛けなし/気付かない等)を自ら体現してしまっています→<参考>を参照願 各公共交通機関等の利用者においては <譲る側>と<譲られる側> での意識や行動に乖離があることに十分留意されたい <参考> https://www.mlit.go.jp/monitor/R1-kadai01/30.pdf https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_47/tech-47-13-18.pdf
All Note Details