Birdwatch Archive

Birdwatch Note

2024-07-14 09:16:28 UTC - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING

基礎研究として有名なところで例を挙げると相対性理論やmRNAワクチンがあります。 相対性理論は一見すると日常には関係ないように思えるかもしれませんが、発表から数十年経って位まではカーナビの基礎技術の一つとして身近に役立っています。 mRNAワクチンは世界的規模で襲った新型コロナウイルスのパンデミックから、世界を救いました。 役に立つかどうかは後世まで評価を待つ必要があります。誰かが役に立たないからと研究を止めてしまえば後世にも続いていきません。 お金にならないことでも人間には知的探究心があります。知的探究心は人を人としてあらしめる特徴の一つです https://www.riken.jp/pr/closeup/2021/20210624_1/index.html

Written by D59103CD6639B0BBF78202A840CE6632C8A039C42668AEE6C65FF7F17A2FFD9F
Participant Details

Original Tweet

Tweet embedding is no longer reliably available, due to the platform's instability (in terms of both technology and policy). If the Tweet still exists, you can view it here: https://twitter.com/foo_bar/status/1812129352911663449

Please note, though, that you may need to have your own Twitter account to access that page. I am currently exploring options for archiving Tweet data in a post-API context.

All Information

  • ID - 1812415859882897799
  • noteId - 1812415859882897799
  • participantId -
  • noteAuthorParticipantId - D59103CD6639B0BBF78202A840CE6632C8A039C42668AEE6C65FF7F17A2FFD9F Participant Details
  • createdAtMillis - 1720948588711
  • tweetId - 1812129352911663449
  • classification - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING
  • believable -
  • harmful -
  • validationDifficulty -
  • misleadingOther - 0
  • misleadingFactualError - 1
  • misleadingManipulatedMedia - 1
  • misleadingOutdatedInformation - 1
  • misleadingMissingImportantContext - 1
  • misleadingUnverifiedClaimAsFact - 1
  • misleadingSatire - 0
  • notMisleadingOther - 0
  • notMisleadingFactuallyCorrect - 0
  • notMisleadingOutdatedButNotWhenWritten - 0
  • notMisleadingClearlySatire - 0
  • notMisleadingPersonalOpinion - 0
  • trustworthySources - 1
  • summary
    • 基礎研究として有名なところで例を挙げると相対性理論やmRNAワクチンがあります。 相対性理論は一見すると日常には関係ないように思えるかもしれませんが、発表から数十年経って位まではカーナビの基礎技術の一つとして身近に役立っています。 mRNAワクチンは世界的規模で襲った新型コロナウイルスのパンデミックから、世界を救いました。 役に立つかどうかは後世まで評価を待つ必要があります。誰かが役に立たないからと研究を止めてしまえば後世にも続いていきません。 お金にならないことでも人間には知的探究心があります。知的探究心は人を人としてあらしめる特徴の一つです https://www.riken.jp/pr/closeup/2021/20210624_1/index.html

Note Ratings

rated at rated by
2024-09-04 00:12:40 -0500 Rating Details