Birdwatch Archive

Birdwatch Note

2023-07-30 11:09:14 UTC - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING

① マイナンバーカードを保険証として利用する場合に、医療機関スタッフがマイナンバーカードを預かる事はありません。 利用者本人がカードリーダーを操作して本人確認を行います。 顔認証付きカードリーダーの操作方法 https://www.town.goka.lg.jp/page/page003855.html ② ICチップには保険証の内容、税や年金などのプライバシー性の高い情報は入っていません。 入っているのは住所氏名など マイナンバーカードに記載されている情報や電子証明書などです。 病院のカードリーダーで本人確認が取れたら保険証情報が送られてきて、端末で確認できるようになる仕組みです。 マイナンバー丸わかりガイド(国税庁発行) https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/pdf/0020012-205_01.pdf

Written by D0D7C4B481538BB06A3982DD738281E0FB97C4A34EF7C0C507FE9AE81A1D7405
Participant Details

Original Tweet

Tweet embedding is no longer reliably available, due to the platform's instability (in terms of both technology and policy). If the Tweet still exists, you can view it here: https://twitter.com/foo_bar/status/1685241094681112576

Please note, though, that you may need to have your own Twitter account to access that page. I am currently exploring options for archiving Tweet data in a post-API context.

All Information

  • ID - 1685608483784466432
  • noteId - 1685608483784466432
  • participantId -
  • noteAuthorParticipantId - D0D7C4B481538BB06A3982DD738281E0FB97C4A34EF7C0C507FE9AE81A1D7405 Participant Details
  • createdAtMillis - 1690715354284
  • tweetId - 1685241094681112576
  • classification - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING
  • believable -
  • harmful -
  • validationDifficulty -
  • misleadingOther - 0
  • misleadingFactualError - 1
  • misleadingManipulatedMedia - 0
  • misleadingOutdatedInformation - 0
  • misleadingMissingImportantContext - 1
  • misleadingUnverifiedClaimAsFact - 0
  • misleadingSatire - 0
  • notMisleadingOther - 0
  • notMisleadingFactuallyCorrect - 0
  • notMisleadingOutdatedButNotWhenWritten - 0
  • notMisleadingClearlySatire - 0
  • notMisleadingPersonalOpinion - 0
  • trustworthySources - 1
  • summary
    • ① マイナンバーカードを保険証として利用する場合に、医療機関スタッフがマイナンバーカードを預かる事はありません。 利用者本人がカードリーダーを操作して本人確認を行います。 顔認証付きカードリーダーの操作方法 https://www.town.goka.lg.jp/page/page003855.html ② ICチップには保険証の内容、税や年金などのプライバシー性の高い情報は入っていません。 入っているのは住所氏名など マイナンバーカードに記載されている情報や電子証明書などです。 病院のカードリーダーで本人確認が取れたら保険証情報が送られてきて、端末で確認できるようになる仕組みです。 マイナンバー丸わかりガイド(国税庁発行) https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/pdf/0020012-205_01.pdf

Note Status History

createdAt timestampMillisOfFirstNonNMRStatus firstNonNMRStatus timestampMillisOfCurrentStatus currentStatus timestampMillisOfLatestNonNMRStatus mostRecentNonNMRStatus participantId
2023-07-30 11:09:14 UTC
(1690715354284)
1969-12-31 23:59:59 UTC
(-1)
2023-07-31 02:12:18 UTC
(1690769538949)
NEEDS_MORE_RATINGS 1969-12-31 23:59:59 UTC
(-1)

Note Ratings

rated at rated by
2023-07-30 07:37:44 -0500 Rating Details
2023-07-30 07:28:59 -0500 Rating Details
2023-07-30 06:50:04 -0500 Rating Details
2023-07-31 17:39:28 -0500 Rating Details
2023-07-31 06:19:52 -0500 Rating Details
2023-07-31 05:01:08 -0500 Rating Details
2023-07-31 01:32:16 -0500 Rating Details
2023-08-02 07:16:22 -0500 Rating Details
2023-08-02 07:09:55 -0500 Rating Details
2023-08-01 23:09:04 -0500 Rating Details
2023-08-05 22:27:22 -0500 Rating Details