Birdwatch Archive

Birdwatch Note

2023-07-23 07:35:37 UTC - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING

「IT関係者によると、機械を使ってマイナカードから4桁の暗証番号を読み取るのはさほど難しくないという。」とのことですが、クレジットカードなども4桁の暗証番号を格納したICチップを用いている実績があります。 社団法人日本クレジット協会 "磁気ストライプ取引のようにカード情報を盗み取るスキミング被害は発生しません。" https://www.j-credit.or.jp/security/understanding/consumer.html この暗証番号を読み取れない仕組みとしては、ICチップ内の情報が不正に読み出されたり解析されようとした場合、自動的に内容が消去される耐タンパー性を有しており、高いセキュリティ性を確保しています。 https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html

Written by DED2D4429A46B4E75CB7DF027B80246CB64B875CE5E37DC4DBDA7C112DEFFA98
Participant Details

Original Tweet

Tweet embedding is no longer reliably available, due to the platform's instability (in terms of both technology and policy). If the Tweet still exists, you can view it here: https://twitter.com/foo_bar/status/1681164394758111232

Please note, though, that you may need to have your own Twitter account to access that page. I am currently exploring options for archiving Tweet data in a post-API context.

All Information

  • ID - 1683018012822212609
  • noteId - 1683018012822212609
  • participantId -
  • noteAuthorParticipantId - DED2D4429A46B4E75CB7DF027B80246CB64B875CE5E37DC4DBDA7C112DEFFA98 Participant Details
  • createdAtMillis - 1690097737880
  • tweetId - 1681164394758111232
  • classification - MISINFORMED_OR_POTENTIALLY_MISLEADING
  • believable -
  • harmful -
  • validationDifficulty -
  • misleadingOther - 0
  • misleadingFactualError - 1
  • misleadingManipulatedMedia - 0
  • misleadingOutdatedInformation - 0
  • misleadingMissingImportantContext - 0
  • misleadingUnverifiedClaimAsFact - 1
  • misleadingSatire - 0
  • notMisleadingOther - 0
  • notMisleadingFactuallyCorrect - 0
  • notMisleadingOutdatedButNotWhenWritten - 0
  • notMisleadingClearlySatire - 0
  • notMisleadingPersonalOpinion - 0
  • trustworthySources - 1
  • summary
    • 「IT関係者によると、機械を使ってマイナカードから4桁の暗証番号を読み取るのはさほど難しくないという。」とのことですが、クレジットカードなども4桁の暗証番号を格納したICチップを用いている実績があります。 社団法人日本クレジット協会 "磁気ストライプ取引のようにカード情報を盗み取るスキミング被害は発生しません。" https://www.j-credit.or.jp/security/understanding/consumer.html この暗証番号を読み取れない仕組みとしては、ICチップ内の情報が不正に読み出されたり解析されようとした場合、自動的に内容が消去される耐タンパー性を有しており、高いセキュリティ性を確保しています。 https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html

Note Status History

createdAt timestampMillisOfFirstNonNMRStatus firstNonNMRStatus timestampMillisOfCurrentStatus currentStatus timestampMillisOfLatestNonNMRStatus mostRecentNonNMRStatus participantId
2023-07-23 07:35:37 UTC
(1690097737880)
1969-12-31 23:59:59 UTC
(-1)
2023-07-24 02:10:12 UTC
(1690164612996)
NEEDS_MORE_RATINGS 1969-12-31 23:59:59 UTC
(-1)

Note Ratings

rated at rated by
2023-07-23 07:22:05 -0500 Rating Details
2023-07-23 05:08:14 -0500 Rating Details
2023-07-23 03:08:46 -0500 Rating Details